与謝郡与謝野町で探偵、興信所をお探しの方、お困りの方、社団法人探偵協会にお任せください。
与謝郡与謝野町は、京都府北部の「丹後半島」の中部から付け根にある与謝郡に属している町です。2006年(平成18年)3月1日、与謝郡の「加悦町」・「岩滝町」・「野田川町」の3町が新設合併して生まれました。「大江山連峰」をはじめとする山並みに抱かれ、「野田川流域」には肥沃な平野が広がっており、「天橋立」を望む阿蘇海へと続いている。総面積107平方kmの範囲に約25,000千人もの住民が生活を共にしており、南北約20kmの間に町並みや集落が連なるというまとまりの良い地域となっています。気候では、冬に降水量の多い日本海側の山陰型気候となっており「うらにし」と呼ばれる時雨が特徴的で、春は新緑、夏は「ハーブ」・「ひまわり畑」、秋は黄金色の稲穂と紅葉など四季の彩りに包まれ、川の流れや海の眺めの良い地域であります。
かつては海を通じ「大陸」・「朝鮮」との交流が盛んであった日本海側が表日本であったと云われている様に、本地域も「出雲」・「越」地方と並ぶ古代からの文化地帯となっており、弥生時代のガラス釧(腕輪)や、数多くの鉄剣などが発見された「岩滝町大風呂南墳墓群」、丹後三大古墳の1つとして数えられている国の史跡「加悦町蛭子山古墳」をはじめとする貴重な遺跡が分布し、丹後王国の一画を占めていたとも主張されています。
近世では、「丹後の堺」と称されるほど繁栄した廻船業の歴史等や、与謝蕪村など文人のゆかりも残されている。
その中でも「丹後ちりめん」は、江戸時代に峰山に住んでいた「絹屋佐平治(森田治郎兵衛)」が、京都西陣の撚糸技術に加え、独特の風合いがある「しぼ」をもった「ちりめん」を考案した他に、加悦の手米屋小右衛門、野田川の山本屋佐兵衛等の努力により、「丹後ちりめん」が口コミで広がっていった。本地域は、丹後の中でも「織物業」が盛んに営まれている地域でもあります。
町の花は「ひまわり」、町木は「椿」です。共に2007年(平成18年)8月9日に制定されました。町章は、2007年(平成18年)3月1日に制定されました。これは全国から557点の応募の中から選ばれ、与謝野町の「y」を図案化し、「豊かな自然(水・緑・空)」・「いきいきとした町民」をイメージしているそうです。与謝野町役場の所在地は、京都府与謝郡与謝野町字岩滝1798番地1/電話0772-46-3001(代表)です。