砺波市で探偵、興信所をお探しの方、お困りの方、社団法人探偵協会にお任せください。
砺波市は富山県の西部に位置している市です。農家が田園に点々と散在する「散居村」の美しい風景や「チューリップの球根」の生産地として全国的にも知られています。「砺波平野」の中心に位置する地理条件や「北陸自動車道砺波IC」が立地している事から、周辺市町村と比べ人口増加率が非常に高く、大型の郊外型商業施設が数多く出店しています。
市の木は「杉」、市の花は「チューリップ」、市の鳥は「ヒヨドリ」、市の花木は「エドヒガンザクラ」、シンボルキャラクターは「チューリ君」、「リップちゃん」、「ユズ太くん」、「ユズ香ちゃん」です。砺波市役所の所在地は、富山県砺波市栄町7-3 電話0763-33-1111。庄川支所の所在地は、砺波市庄川町青島401 電話0763-82-1901です。
1952年(昭和27年)4月1日に「東礪波郡出町」・「油田村」・「五鹿屋村」・「庄下村」・「中野村」・「林村」の1町5村が新設合併し「砺波町」が誕生する。同年6月1日には「東礪波郡青島村」・「雄神村」・「種田村」・「東山見村」の4村が合併し「庄川町」が誕生する。1954年(昭和29年)1月15日 に「東礪波郡砺波町」が「東礪波郡太田村」・「南般若村」・「東野尻村」・「柳瀬村」・「西礪波郡高波村」の5村を編入し、同年3月1日には「東礪波郡砺波町」が「東礪波郡栴檀野村」・「栴檀山村」・「般若村」・「東般若村」の4村を編入し、同年4月1日には「東礪波郡砺波町」が市制施行して「砺波市」が誕生しました。1955年(昭和30年)1月10日に「砺波市」が「東礪波郡鷹栖村」を編入し、1957年(昭和32年)9月30日に「砺波市」が「西礪波郡若林村」の一部を編入。(※もう一方は西礪波郡石動町に編入する)。2004年(平成16年)11月1日には「旧砺波市」と「庄川町」が合併し「砺波市」が誕生し、2007年(平成19年)4月23日に「むかわ町」と姉妹都市提携・災害時相互支援協定を調印する事となった。