中新川郡上市町の探偵・興信所への相談なら、社団法人探偵協会が優良な探偵事務所・探偵社をご紹介致します。

社団法人

電話問い合わせ

メール問い合わせ

中新川郡上市町で探偵、興信所をお探しの方、お困りの方、社団法人探偵協会にお任せください。

上市町は、富山県の中新川郡にある町で、富山県東部の山寄りに位置しています。古来より「立山修験」の裏参道に通ずる場所として全国的に知られています。町のシンボルとしては、その威容が天下に絶する壮観な北アルプスの霊峰「剱岳(※標高2,999㍍)」であり、故「深田久弥」氏の名著「日本百名山」のなかで「豪宕・峻烈・高邁の風格」と表現されています。又、登山口にあたる「馬場島」は「中部山岳国立公園」の園内あり、豊かな自然と緑の木々に囲まれ、小上高地とも称されるほど四季折々に美しい表情を見せているそうです。古い時代から「物資流通」の中心地として「市」が栄え、近年では「米作」を中心とした「農業」、「繊維」・「薬品」・「精密部品」などの「製造業」を中心とする工業が調和された緑豊かな田園工業都市であります。

町の木は「トガ」、町の花は「リンドウ」、町の花木は「サツキ」、町のマスコットキャラクターは「つるぎくん」です。上市町役場の所在地は、富山県中新川郡上市町法音寺1番地 電話076-472-1111(代表)です。

1889年(明治22年)4月1日に町村制の実施によって「上市町」・「音杉村」・「柿沢村」・「茗荷谷村」・「宮川村」・「南加積村」・「山加積村」・「白萩村」・「相ノ木村」・「弓庄村」が発足した。1916年(大正5年)に「茗荷谷村」が「大岩村」に改称した。1941年(昭和16年)4月1日に「中新川郡音杉村」と合併する。1953年(昭和28年)9月10日には「中新川郡山加積村」・「南加積村」・「宮川村」・「柿沢村」・「大岩村」と合併。1954年(昭和29年)4月1日に「中新川郡相ノ木村:を編入し、同年5月10日に「中新川郡白萩村」を編入した。1955年(昭和30年)1月1日には「中新川郡立山町」の一部を編入する。1956年(昭和31年)6月1日に「上市町」の一部を「滑川市」へ編入。1963年(昭和38年)11月1日に「上市町」の一部を「立山町」に、「立山町」の一部を「上市町」へ編入した。

携帯サイトのQRコード

ページトップへ

Copyright(c) 2010- 社団法人探偵協会 All Rights Reserved.