探偵社の選び方。探偵を選ぶ場合には必ず社団法人探偵協会加盟員をご指名ください。

社団法人

社団法人探偵協会(ホーム) > 探偵社の選び方


探偵社の選び方

探偵社の選び方

公安委員会に探偵業の届出をしているか?

平成19年6月1日に施行された「探偵業法」(探偵業の業務の適正化に関する法律)により、探偵業は監督官庁に届出が義務付けされました。これにより実体の無い探偵業者や、同法の基準を満たしていない業者は探偵業を営めなくなりました。従って、探偵業の届出をしていることは、探偵社を選ぶにあたって、最初に確認しなくてはならない事項の一つだと考えられます。

調査料金を明確に提示している

こちらは一番の基本中の基本となります。 案件毎に詳細な料金を事前に提示するのは極めて難しいことですが、およその基本料金体系すら明示していない探偵社は、値段がいくらなのかわかりません。最初の契約時に、追加料金の可能性がある項目や必要な料金についての説明がきちんと行われているかどうか確認が必要です。

ただし、料金の安さだけで決めてしまうことは、後から追加料金を請求されるなどのケースも考えられるので注意しましょう。

いつでも来店OKな探偵社は信用度あり

契約の際はできるだけ調査会社の事務所へ自ら出向くようにして下さい。自分の判断で相手の会社を見て、信頼に足ると自分で判断して、それから契約を結ぶべきです。 メール・電話・振込みのみで、行動調査を依頼された会社のモチベーションは上るのでしょうか? 動くのは人間です。

また、同様に契約時に交通費を使って探偵事務所からお客様のもとに探偵が出向いて行った場合、実際に人件費や交通費などがかからないと思われますか?これは、極めて重要なポイントだと思います。 本物の探偵であれば、自宅兼事務所であったとしても来店OKで仕事を引き受けるはずです。

誇大な宣伝広告=優良な探偵社とは限らない

探偵社がインターネット広告としてアドワーズやオーバーチュアのスポンサーサイト部分の主要キーワードで最上位表示させる為にはワンクリック(1回クリックするだけで)数千円程度の課金を甘受しなければなりません。電話帳への多重広告(都内15冊1ページ白黒広告で三千万円以上)もしかりです。

これらの広告費を捻出する為には、当然調査料金も高額にせざる得ない可能性も充分に考えられます。

最低1年以上営業している

1~2年以上専業で営業(実態あり)していれば、「きちんと仕事ができるようになっているのだろう」とイメージされるのは当然ですが、他にも興味深い理由があります。

探偵業を開業する人は、何かしら調査方面に強いパイプを持っているものですが、全ての情報源に初めからとても強い人は殆どいません。
ですが、1年以上信頼のできる活動をしていると、当然、「高い倫理観とルールを守る口の堅い探偵社・興信所」だと誰しもが考えます。
警察・役所・法律家・企業関連への信用はもちろんのこと、電話帳に1行なり社名と番号が記載されただけで、全国の探偵同業者、データ調査業者等からオファーを貰うことができるようになる可能性があるのです。

そのような探偵社は選択肢が広がり、各項目毎に最良・最安の関連調査業者に調査情報を発注できます。 結果、迅速、且つ確実でリーズナブルな事前情報収集調査などが実現するのです。

探偵社は片手間にできる商売ではない

探偵調査業は非常に過酷な業界です。昼夜逆転の生活を何重にも強いられ、24時間体制で業務に当たることも多数あります。調査が必要な問題は、比較的突発的に起こるものですので、依頼の約半数近くが「前日依頼や当日依頼」などの、ほとんど緊急出動状態です。

皆さんも今、このホームページを御覧になる以前に「いづれ探偵に何か依頼をする可能性があるな」とは考えていなかったことだったと思います。

つまり、依頼の全てが火急の緊急事態が発生してしまい、これに対処する為に止むおえず探偵を雇うものなのです。

※社団法人探偵協会では、長年の実績に基づき、責任をもって管理・監督・指導された協会加盟員探偵事務所により構成されています。探偵社からの不透明なキックバックを一切要求しない、本当に消費者の事を考えた唯一の協会です。初めて探偵への調査依頼をご検討の方は、安心してご利用下さい。

探偵社・興信所のご紹介

「社団法人探偵協会」は、長年の実績に基づき、責任をもって管理・監督・指導をした全国の加盟員探偵事務所により構成されています。初めて探偵社・興信所へ調査依頼をご検討の方は安心して当協会へご相談下さい。

ご紹介依頼フォームはこちら

携帯サイトのQRコード

ページトップへ

Copyright(c) 2010- 社団法人探偵協会 All Rights Reserved.